我が家には、2歳のやんちゃな娘がいるのですが、まあよく飲み物をこぼします。
何枚もタオルやふきんを使わないといけないし、後片付けは大変ですよね。
そんな時は、ダイソーの「PVA吸水クロス」の出番です。

PVAとは、ポリビニルアルコールの略で、吸水性や保水力が優れていて、水泳タオルや、洗車後の拭き取り用タオルとしても使われています。
乾燥すると固くなるため水を含ませた状態でパッケージされています。

サイズは約40cm×30cmで、使用用途に合わせて、好きな大きさにカットすることもできます。

せっかくなんで、コップ一杯分の水をこぼして、吸水性を検証してみました。

水をこぼした場所にクロスを多い被せただけで、勝手に水を吸い取ってくれました。
雑巾やタオルで拭くと水跡がのこってしまいますが、PVAクロスなら水滴も残さず一度で綺麗に拭き取ることができます。

いったい、一度にどれくらいの水分を吸収することができるのか、水にヒタヒタにつけて、そのあと絞ってみると…

約120mlの水を吸収することができました。目一杯吸収しても、軽く絞るだけですぐに元の吸水力が復活するので何度でも使えます。
これがあれば、お子さんがコップを倒してしまった時も慌てずに済みそうですね。
飲み物をこぼした時だけでなく、台所や洗面台の拭き取り、お風呂場の結露取り、水切りマットに使うなど、いろんなところで活躍してくれそうです。
コメント