「安全な水を赤ちゃんに飲ませたい」・「ミルクの調乳を時短したい」など、妊娠や出産をきっかけにウォーターサーバーの導入を検討している方も多いのではないでしょうか。
しかし、メーカーによって水の種類や料金、サーバーの機能やデザインなどが異なり「どれを選べばいいの?」と迷われるかもしれません。
本記事では、数あるウォーターサーバーの中でも、「赤ちゃんのミルク作りにおすすめウォーターサーバー」を厳選して紹介します。

無料お試しやお得な子育てプランのあるウォーターサーバーもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
迷ったらコレ!当サイトおすすめTOP3!
No.2 | No.1 | No.3 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
【3908円〜/月】 | 【4233円/月】 | 【3640円/月】 |
子育てプランなら毎月550円お得! | 子育てプランなら最大1500円お得! | 注文ノルマがや解約金が一切ナシ |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ウォーターサーバーの水はミルク作りに安全なの?
ウォーターサーバーの水を赤ちゃんに飲ませてもいいのか、不安に思う人も多いかと思います。
結論からお伝えすると、赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーの水を使うのは問題ありません。
ミルクを作るときに沸騰させたお湯を使うことが推奨されている理由は、水道水の中に含まれる残留塩素などの不純物をできる限り少なくするためです。
ウォーターサーバーの場合、加熱殺菌などを施した「天然水」やRO膜(逆浸透膜)を用いて不純物を限りなく除去した「RO水」を使用していることがほとんどなので水道水を使うよりは遥かに安心安全と言えます。

水道水の場合、煮沸したからといってすべての不純物を除去できるというわけではないため、水道水の有害物質がわずかでも気になるならウォーターサーバーの導入をおすすめします。
また、ミルクを調乳する際には、70℃以上のお湯でミルクを溶かすことが勧められていますね。
これは、粉ミルクの製造過程や開封後に混入する恐れのあるサカザキ菌や、サルモネラ菌を死滅させるためです。
ウォーターサーバーから給水されるお湯の温度は、80℃〜90℃が一般的なため、基準をみたしているものであればミルク作りに問題なく使用できます。

水の硬度には注意が必要

赤ちゃんは大人と違って胃腸の働きが未熟なため、ミネラル成分を多く含む硬水は胃腸に大きな負担を与えてしまいます。
そのため、ミルクの調乳には、硬度60以下の軟水かミネラル成分の含まれていないRO水を選びましょう。
どちらもミルク用として問題ありませんが、より安全性を追及するのであれば、不純物を徹底的に除去したRO水をおすすめします。
多くのメーカーで軟水を採用していますが、念のため設置するウォーターサーバーが軟水かどうかを事前に確認しておくと安心です。
ウォーターサーバーはミルク作り以外でも活躍!

ウォーターサーバーが便利なのは調乳だけでなく、ミルクを卒業した後も長期的に重宝し続けます。
お子さんがいるご家庭にウォーターサーバーを導入するメリットやウォーターサーバーがあると助かるシチュエーションを紹介します。
離乳食にや料理に使える
離乳食の時期は、野菜ペーストの固さを調節するときや大人の料理から取り分けて味を薄めるときなど、少量のお湯が必要な場面が多いです。
ウォーターサーバーがあれば、いちいち少量のお湯を沸かす手間がないため、離乳食の準備も時間をかけずに行うことができます。
時間がないときは、市販のフリーズドライや粉末のベビーフードにウォーターサーバーのお湯を注ぐだけであっという間にできてしまいます。
そのほか、保育園や学校の行事などで水筒を持参するときなど、長期的に育児の助けになるはずです。
お母さんの水分補給に!
出産後は育児や家事に追われる日々で自分の水分補給は後回しにしてしまいがちに。
ウォーターサーバーがあれば、すぐにおいしいお水が飲めるので、忙しい時でもこまめに水分補給を行う習慣がつきます。
温水機能を使えば、お茶やコーヒーもお湯を沸かすことなくさっと作れるので、ちょっと一息つく時間を取りやすくなります。
冬なんかは、起床時や外から帰ってきたときなど、寒いなかお湯が沸くのを待つことなく温かい飲み物が飲めるのも嬉しいですよね。
災害時の備蓄として役立つ
ウォーターサーバーは災害時の備蓄用水としても非常に注目を集めています。
自宅までタンクを送り届けてくれるウォーターサーバーなら、常にストックがある状況を保つことができるため、いざという時はそのままお水の備蓄として使えます!

ウォーターサーバーなら日頃から使うものだから無駄もないし管理もラクですね!
また、「レバー式」や、つまみを操作してお水を出す「コック式」のウォーターサーバーなら電気を通さなくても常温であれば水を出すことができます。
停電時に使えることを重視するなら、レバー式もしくはコック式のウォーターサーバーを選ぶとよいでしょう。
子どもの「お水ちょうだい」から解放
子どもって手が離せない時や、やっとひと息つけたときに限って「お水ちょうだい!」「のどかわいた〜!」と言ってきませんか?
1日に何回も頼まれて正直めんどくさいと感じるのは、お母さんあるあるではないでしょうか。
ウォーターサーバーを使えば、子どもたちがセルフで水を汲んで飲むことができ、「ママ~、お水ちょうだい!」のストレスから解放されます。

筆者はめんどくさがり屋なので、正直これだけでもウォーターサーバーを導入する価値があると思う。
赤ちゃんのミルク作りにおすすめウォーターサーバー5選
このように、ウォーターサーバーがあると、ミルク作りにが時短できるうえ、子育ての負担を軽減できます。
それでは、赤ちゃんのミルク作りにおすすめのウォーターサーバーを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。(※料金はすべて税込表示です。)
- 足元ボトル交換のパイオニア|【コスモウォーター】
- 先輩ママに選ばれてNo.1|【プレミアムウォーター】
- キッズデザイン賞受賞の安心・安全な設計|【フレシャス】
- 12年連続「お客様満足度No.1」・ 「産院利用数No.1」|【クリクラ】
- 子育てアクアプランなら対象期間まで毎月ずっと550円引き|【アクアクララ】
- 圧倒的なサポート力で利用者継続率99.7%|【マーキュロップ】
- ミルク作りに便利な「定量取水モード」搭載|【アクアスタイル Lapis(ラピス)】
- 横幅24cmの省スペース設計!|【クリクラfeelfree putio(プティオ)】
- 累計販売台数No.1浄水型ウォーターサーバー|【ハミングウォーター】
- 利用料金は業界最安値!|【Locca(ロッカ)】
足元ボトル交換のパイオニア|【コスモウォーター】

- 月額料金4104円〜(12L×2)
- 「下置きタイプ」+「ボトルバスケット方式」で女性でもボトル交換が簡単
- クリーン機能搭載で定期メンテナンス不要。
- 2年以上利用すると無料でサーバー交換が可能。
- 3段階チャイルドロックだから子どもの年齢などにによって使い分けできる。
- エコモード搭載で消費電力を最大60%カット!
- 他社サーバーからの乗り換え&友達紹介で現金5,000円のキャッシュバック
コスモウォーターのお水は、京都、静岡、大分の3つの採水地から48時間以内に出荷される新鮮な天然水を使用しています。
毎月かかる費用は、基本的にお水の代金のみとなり、初期費用や毎月のサーバーレンタル代、メンテナンス費用は一切かかりません。
独自の「Wクリーン機能」が搭載されており、ウォーターサーバーの内部を常に衛生的な状態に保つことができるため、セルフメンテナンスのみでOK。
また、独自開発した「ボトルバスケット方式」により、片手でスライドするだけでボトル交換が簡単にできる点がユーザーから高く評価されています。
さらに、チャイルドロック機能は「常時ロック」「常時フリー」 「ボタンを押したときのみ作動」の3段階があり、環境によって使い分けられるのもコスモウォーターならではのメリットです。
最大60%の省エネになる「エコモード」を搭載しており、おやすみ前やお出かけ前など、「エコボタン」を押すだけで電気代が月々電気代は約125円~474円に節約できます。
先輩ママに選ばれてNo.1|【プレミアムウォーター】

- 月額料金3833円〜5333円(12L×2)
- ウォーターサーバーでは珍しい「非加熱処理」の天然水
- 妊娠中や小さなお子様がいる家庭限定の『プレミアムウォーターマムクラブ』がお得
- 新規申込で2000円分のQUOカードプレゼント
- 他社サーバーからの乗り換えで最大16500円のキャッシュバック
プレミアムウォーターのお水は、熱殺菌をしないで、フィルターを使って物理的に除菌処理をおこなう「非加熱処理」を採用しているため、天然水本来のおいしさを楽しめます。
「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2023」天然水ウォーターサーバー部門第一位、「ベビカムアワード2023」「ママリ口コミ大賞 2023」受賞など子育て世代のママからも高い支持も受けています。
プレミアムウォーターに毎月かかる費用は、天然水の料金とサーバーレンタル料のみ。
レンタル費用がかからない機種も用意されているため、できるだけ料金を抑えて利用したいという方は、レンタル料無料のウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。
また、プレミアムウォーターが多くのママ達に支持される理由のひとつに、妊娠中や小さなお子様がいる家庭限定の『プレミアムウォーターマムクラブ』という割引お得プランがあることが挙げられます。
マムクラブでは、ママ達に大人気の下置きサーバーモデル【cado×PREMIUMWATER ウォーターサーバー】がお得に利用できます。
cado×PREMIUMWATER ウォーターサーバーは、「エコモード」「加熱クリーンシステム」「弱冷水モード(約15℃)」「再加熱機能(約90℃)」など他社のサーバーと比べてもハイスペックな機能を備えています。
また、チャイルドロックが子どもの手が届かない本体背面上部に配置されていたり、温水は、HOTボタンを3秒長押ししてからでないと給水できないなど、小さなお子さまが簡単に操作できないような設計になっているのも安心です。
マムクラブでは、通常4233円(税込み)のお水1セット(2本)が3283円(税込み)になり、基本プランより950円も安くなります。
さらに、通常のレンタル代が1,100円(税込)のところ、前月水ボトル2箱以上の注文で550円(税込)、2箱未満でも880円(税込)になり、通常8,800円(税込)の「有料設置サービス」も無料になります。
キッズデザイン賞受賞の安心・安全な設計|【フレシャス】

- 月額料金4158円〜(24L換算)
- 女性でも取り付け簡単な軽量パックを採用!
- メンテナンス機能搭載でメーカーによる定期メンテナンスが不要
- 3つの省エネ機能で、消費電力最大70%以上カット
- 最大17,000円相当のプレゼントがもらえる「ママパパプラン」
- 今なら新規申込で初回の水1箱とフレシャスグッズをプレゼント!
- 他社サーバーからの乗り換えで解約金を
最大16,500円キャッシュバック!
フレシャスのお水は、一番人気の「FRECIOUS富士」に加えて、バナジウム含有量180μgの富士山の天然水「フレシャス朝霧高原」、長野の名水「フレシャス木曽」の全3種類から選べます。
フレシャスのといえば、インテリアに溶け込むスタイリッシュなサーバーデザインと、コーヒー機能付きのウォーターサーバーや、コンパクトな卓上モデルなど豊富なサーバーラインナップが魅力です。
リラックマやワンピースなどの人気キャラクターとコラボしたウォーターサーバーもあり、ファンの方やお子さんのいるご家庭に人気です。
ママ人気NO.1のデュオは、7.2Lの軽量パックで、女性でも水の交換がラクなだけでなく飲み終わったウォーターパックは、小さく畳んで家庭用ゴミとして捨てることができます。
機能面でも非常に優れており、「エコモード」「SLEEP機能」、「デュアルタンク構造」の3つの省エネ機能を搭載。(ウォーターサーバーの電気代を節約するには? – フレシャス)
これにより、従来のウォーターサーバーより消費電力を最大70%以上カットでき、電気代がおよそ330円に節約できます。
お子さんの手が届かないように操作ボタンが上部に配置されている点や、静音設計で赤ちゃんのいるお部屋にも気兼ねなく置けるのもメリットです。
また、フレシャスでは、ウォーターサーバー本体にメンテナンス機能を搭載しているため、業者によるメンテナンスが不要です。
さらに、フレシャスには、妊娠中のママや小さいお子様がいらっしゃるご家庭の方限定の「 ママパパプラン」があります。
対象サーバー(デュオ、スラット)申し込みで初回にベビーグッズがもらえるほか、毎年お子さんのお誕生月にお水1箱が無料でもらえます。
12年連続「お客様満足度No.1」・ 「産院利用数No.1」|【クリクラ】

- 月額料金3640円(12L×2)
- 年に一回のサーバー交換だから安心
- 注文ノルマもなく、解約金も一切ナシ!
- クリクラSMILEベビープランでボトル3本が無料で試せる!
- クリクラSMILEキッズプラン加入で初月1,590円&毎年ボトル4本無料プレゼント
- 新規ご契約で、レンタル料無料、クオ・カード3,000円+ボトル1本無料プレゼント
- 他社サーバーからの乗り換えで15,000円分のキャッシュバック
クリクラのお水は、不純物を99.9%除去したRO水に4つのミネラルをバランスよく配合した軟水で、全国580の産院で導入されていることからも、安全性の高さがうかがえます。
コック式のサーバーなので、水を入れる量を調整しやすく、ミルク作りで微調整したい際などにも便利です。
クリクラでは、年に一回サーバーを回収し、新品同様にメンテナンスされたウォーターサーバーと交換してもらえるのでいつも清潔で安心なサーバーを利用できます。
クリクラのウォーターサーバーで発生する料金は、基本的に「水代」と「あんしんサポートパック代(月額460円)」のみです。(機種によってレンタル料や初回金が必要になる場合があるので注意が必要です。)
クリクラは、ボトルの注文ノルマがなく、解約金がかからない唯一のメーカーなので、はじめてウォーターサーバーを利用する人にもおすすめです。
また、クリクラには、妊娠さん・1歳未満のお子さんをお持ちのママ・パパ限定の「クリクラSMILEベビープラン」というお試しプランがあり、サーバーレンタル代、配送料、入会金、水ボトル3本がすべて無料でお試しできちゃいます。
契約しない場合でも、回収などの代金は一切かからないので、「まだ導入するかわからない」という人もとりあえずお試しするべきです!
さらに、妊娠中~7歳未満の子供がいるママ・パパ限定の「クリクラSMILEキッズプラン」があり加入するとクリクラがお得に始められます。
加入者はボトル3本分と月額460円の「あんしんサポートパック」を合わせた5,230円分が初月1,590円で始めることができ、毎年ボトル4本をもらうことができます。
妊婦さん&1歳未満のママパパ限定!まずは3本無料お試し>>クリクラSMILEベビー
子育てアクアプランなら対象期間まで毎月ずっと550円引き|【アクアクララ】

- 月額料金3908円〜(12L×2)
- 2年に一度の定期メンテナンスあり
- ディズニー・ピクサーデザインのウォーターサーバーがある
- 妊娠中〜6歳以下の未就学のお子様がいるご家庭限定のお試しプランあり
- 「子育てアクアプラン」 加入で毎月550円割引&「ママがよろこぶグッズ」を無料プレゼント
- 新規申込で初回は設置月のあんしんサポート料無料!12Lボトル2本ついて999円(税込)ででスタート
- 今ならソーダストリーム ガイア または レコルト コードレスハンディブレンダーが必ずもらえるキャンペーン実施中!
- 当サイト限定特典!他社からの乗り換えで現金4000円キャッシュバック
アクアクララのお水は、ROろ過で不純物を99.9%除去した軟水で日本産後ケア協会推奨「子育て家族にやさしいお水」に認定されています。
デザイン賞を受賞している「アクアファブ」やコーヒーマシン一体型の「アクアウィズ」、ディズニー/ピクサーデザインサーバーなどサーバーラインナップも豊富です。
アクアクララの料金は、あんしんサポート料と、その月に購入したお水の料金だけ。注文ノルマもないので好きなタイミングで欲しい量だけ注文できるのも大きなメリットです。
また、アクアクララでは、「留守置きサービス」を実施しているため事前に申請すれば水の置き配・使用済みボトルの回収などを行ってくれます。
在宅時でも留守置きサービスは利用できるため、赤ちゃんのお昼寝中など、チャイムを鳴らしたくないときにも便利ですね。
妊娠中〜6歳以下の未就学のお子様がいるご家庭限定の「子育てアクアお試しセット」があり、2,700円(税込)で12Lウォーターボトル5本とウォーターサーバーを最大3ヶ月間お試しできます。
さらに、アクアクララには、妊産婦から6歳未満の未就学の子供がいるご家庭向けの「子育てアクアプラン」があります。
お子さんが小学校入学前まで毎月550円割引になり、初回は「ママがよろこぶグッズ」を無料でもらえるお得な最安値プランです。
今なら「2年割プラン」または「子育てアクアプラン」に新規入会された方を対象に、ソーダストリーム ガイア または レコルト コードレスハンディブレンダーが必ずもらえるキャンペーンを実施しています。
圧倒的なサポート力で利用者継続率99.7%|【マーキュロップ】

- 月額料金4493円〜(12L×2)
- 人気の最新機種「シタカラ」は、ボトルを足元で交換できる
- 年に一回の定期メンテナンスとサーバー交換で安心
- メンテナンスのタイミングなら無料でサーバーの機種やカラーが変更可能
- 他社に比べて契約期間が短いから気軽に始めやすい
- 新規申込でボトル2本&オリジナルエコバッグプレゼント
- 他社サーバーからの乗り換えで最大現金16500円のキャッシュバック
マーキュロップの水は、富士山麓の標高1,030mから採れた天然水で、モンドセレクションやITI(国際味覚審査機構・別名”食品のミシュランガイド”)にて毎年高い評価を受けています。
水の品質ははもちろん、アフターフォローやサポート体制がしっかりしていることでも定評があり、継続率99.7%という数字からも利用者の満足度が伺えます。
マーキュロップは、年1回を基準としたメンテナンスでウォーターサーバー本体を無料で交換。
ウォーターサーバーの設置は自社スタッフが無料で行ってくれたり、水ボトルは部屋内まで運んでくれたりなど、ユーザーファーストところが、マーキュロップが人気の理由でしょう。
メンテナンスのタイミングなら、ウォーターサーバーのタイプやカラーの変更も無料でできるのもメリットです。
マーキュロップの契約期間は6か月間で、それ以降はいつ解約しても違約金やサーバー引取り手数料などはかからないため気軽に始めやすいでしょう。
ミルク作りに便利な「定量取水モード」搭載|【アクアスタイル Lapis(ラピス)】

- 毎月定額3,608円
- 【タンク容量】給水タンク 7.0L / 冷水タンク3.3L / 温水タンク1.6L
- フィルターは毎年1回無料で交換&サーバー本体は5年に1回無償で交換
- 内部タンクも外して洗えるから衛生的
- 100mlきっちり出せる「定量取水モード」も搭載
- 他社サーバーからの乗り換えで8000円のキャッシュバック
Lapis(ラピス)は、高機能でありながら、業界最安級の定額3,608円で利用できる水道水浄水型ウォーターサーバーです。
2段階式の浄水フィルターを使うことで、
水道水に含まれる塩素、不純物、臭い、濁りなどをしっかりと取り除き、安全でおいしい冷水、温水、常温水がいつでも使えます。
給水タンクだけではなく、内部タンクも洗浄可能で、内部タンクにはUV殺菌灯も搭載しているため常にサーバー内部をきれいな状態に保てます。
年に1回、フィルターの交換時期になると無料でフィルターを配送してくれるほか、サーバー本体も5年に1回無償で交換してくれるので衛生面が気になる方でも安心して利用できるでしょう。
他にも、100mlきっちり出せる「定量取水モード」も搭載しているため、ミルク作りや料理などに使うにもとても便利な機能となっています。
水道直結式ウォーターサーバー「Rico」への機種変更がいつでも無料でできるのもラピスならではのメリットです。
横幅24cmの省スペース設計!|【クリクラfeelfree putio(プティオ)】

- 毎月定額3440円(2年プラン)
- 【タンク容量】給水タンク 3.0L / 冷水タンク 1.0L / 温水タンク 1.0L
- 半年に1度のフィルター交換はもちろん
1年に1度サーバー本体をまるごと交換。 - 取水直前の水もLED殺菌で安心
- 2年プランお申し込みでAmazonギフトカード10000円分プレゼント
クリクラfeelfree putio(プティオ)は横幅24cmのコンパクトな卓上型の水道水浄水型ウォーターサーバーです。
メンテナンスや故障対応など手厚いサポートが受けられるあんしんサポートパック料460円が含まれているため万が一のトラブルの際にも安心して利用可能です。
putioのフィルターカートリッジはUF膜と活性炭、不織布の3層のフィルターで、水道水に含まれる遊離残留塩素や総トリハロメタンなどもしっかり除去し、取水直前の水もLED殺菌で安心です。
半年に1度のフィルター交換はもちろん、1年に1度サーバー本体をまるごと交換。
コンパクトなボディながらも、通常の冷水・温水のほか常温水機能や再加熱機能、電気代を抑えられるECOモードを搭載しており機能性は抜群です。
累計販売台数No.1の浄水型ウォーターサーバー|【ハミングウォーター】

- 毎月定額3520円
- 【タンク容量】給水タンク 約4L / 冷水タンク 1.5L / 温水タンク 1.3L / 常温水タンク 1.1L
- 半年に1度のフィルター交換
- 自動ロック機能だから子どもがいても安心!
- 設置後1ヶ月月額料金0円
- 他社からの乗り換えで5000円キャッシュバック
ハミングウォーターは、定額3,300円で利用できる累計販売台数No.1の浄水型ウォーターサーバーです。
2段階式の浄水フィルターで水道水に含まれる残留塩素はじめ26種類の不純物をしっかり除去。
温水ボタンは使用後30秒たつと自動的にロックがかかるので、ロックのかけ忘れが起こらず小さなお子さんのいるご家庭でも安心です。
タンク内にはUV-LED(紫外線)ランプが設置されており、タンク内を殺菌するので、衛生面でも安心して使える仕様となっていま。
オプションパーツ『非常用電源ユニット(税込1,760円)』を購入し接続すれば、停電時でも常温水のみ注水することが可能です。
利用料金は業界最安値!|【Locca(ロッカ)】

- 毎月定額2680円
- 【タンク容量】給水タンク 4.5L / 冷水タンク 2.3L / 温水タンク(L型) 1.8L / 温水タンク(S型) 1.35L
- 半年に1度のフィルター交換
- 2段会チャイルドロックで安全性が高い
- 設置後1ヶ月月額料金0円
- 他社からの乗り換えで5000円キャッシュバック
プレミアムウォーター の姉妹ブランドであるロッカは、業界最安級2,680円で定額使い放題の浄水型ウォーターサーバーです。
初回登録事務手数料として、3,300円(税込)かかりますが、現在新規申込キャンペーン実施中で実質0円で始められます。
ランニングコストが安い分、契約期間が5年と少し長かったり、本体を交換したい場合有料となる点は注意が必要です。
ロッカのSlim-Rは、優れたろ過能力により、水道水に含まれるミネラル成分を残したまま、塩素・カビ臭・溶解性鉛・有機フッ素化合(PFOS/PFOA)・トリハロメタン等、気になる28種類の不純物を除去します。
給水タンクの蓋は2重になっているため、タンク周辺のホコリやゴミは入りずらい構造になっており、冷水タンクにはUV殺菌機能が搭載されていて、2時間ごとにタンク内を殺菌してくれます。
温水コックには、チャイルドロックボタンとチャイルドロックカバーがあり、乳幼児のいたずら対策も万全。さらに、付属のダブルロックカバーを取り付けることでより安全性が高まります。
2台目以降の新規契約や、2親等以内の親族に利用者がいる場合に月額利用料金がさらに安い2,480円(税込)へ値引きされる「PW家族割」もあります。
コメント