プレママ・ママ限定!応募者全員無料プレゼントキャンペーン♪
スポンサーリンク

【幼児〜小学生】ハサミ練習プリントが無料でダウンロードできるおすすめサイト10選!

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

ハサミ練習って何から始めたらいいの?

ハサミ練習をたくさんやらせてあげたい!

本記事では、そんな人たちのために、2・3歳にも取り組めるハサミ練習プリントが、無料でダウンロードできるサイトを集めました。

初めてのハサミの選び方のポイントや練習の進め方も紹介するので参考にしてみてください。

本題だけ知りたい人はここからどうぞはさみ練習プリントが無料でダウンロードできるおすすめサイト10選

スポンサーリンク

はじめてのハサミの選び方

子供用ハサミを選ぶときの【3つのポイント】を紹介するので参考にしてみてね!

① プラスチック刃orステンレス刃

子ども用のはさみには、プラスチック製とステンレス製の主に2種類の商品が販売されています。

プラスチック製のハサミは、指や服などを切る心配がないので安全面においてはオススメですが、紙を巻き込みやすく切るのが難しいというデメリットがあります。

\マイクロギザ刃によって紙が逃げにくい!/

通常の制作には不向きなので、あくまでも練習用として使用して、はさみの使い方を覚えたらステンレス製のはさみに切り替えることをおすすめします。

このとき、刃先が丸くなっているものや、カバーなどで覆われているものを選んであげると怪我のリスクを軽減できます。

\刃先まで覆われた安心安全デザイン!/

② 手の大きさに合っているもの

大人用のはさみは子供の手のサイズに合わないため上手く動かすことができないだけでなく怪我もしやすくなります。

パッケージなどに書かれている対象年齢も参考にして、お子さんの手のサイズに適したサハサミを選ぶようにしましょう。

\お子さまの発育に応じて持ち方を変えられます!/

③ 利き手にあっているもの

利き手と反対の手でハサミを使うと、切るときに手元が見えずとても切りにくいです。

2~3歳では利き手がはっきりと決まっていない子も多いので、まずは普段の生活のなかで使っている頻度が多いほうの手を利き手として考えて選んであげましょう。

利き手の判断に迷ったときや兄弟で利き手がそれぞれ異なる場合には、両利き用はさみを購入しておくと便利です。

はさみ練習の進め方 5ステップ

ハサミ練習を始めるとき、まずは簡単なレベルから徐々にステップアップしていくとよいでしょう。

今から伝える5つのステップ】に沿ってハサミ練習を進めていきましょう!

【ステップ①】 ハサミの持ち方

実際に紙を切る前に、まずはハサミの正しい持ち方や手の動かし方を覚えましょう。

椅子に座った状態で、はさみの小さい穴のほうに親指、大きい穴のほうに人差し指と中指を入れて親指が上になるように持ちます。

持ち方を覚えたら、はさみを立ててゆっくり閉じたり開いたり(グー・パー)する動作を慣れるまで繰り返し練習しましょう。

【ステップ②】 一回切り

はさみを開閉する動作に慣れてきたら、まずは、短い幅の紙をチョキンと一回で切り落とす「一回切り」からスタートしましょう。

はさみを一回閉じると切り落とせるくらいの細長い紙を用意して、お子さんが切りやすいように、等間隔に線を書いてもいいですね。

【ステップ③】 連続切り

1回切りができるようになったら、長い距離をまっすぐ切る「連続切り」に挑戦しましょう。

1回切りとは違い、刃を最後まで閉じ切るまえに開いて切り進めていくのがポイントです。

動かし方のイメージが持てない子には、大人がお手本を見せたり、手を添えて一緒に動かすなどサポートしてあげましょう。

【ステップ④  曲線・直角切り

連続切りに慣れてきたら、連続切りの切り方を応用して少し難易度の高い「円形」や「ギザギザ」「波線」などにチャレンジしてみましょう。

曲線や直角を切るときには、ハサミを動かすのではなく、紙を回しながら切るように誘導しましょう。

【ステップ⑤】 切り抜き

紙を回しながら切る動作に慣れたら、少し難しい図案やイラストの線に沿って切り抜く練習にチャレンジしてみましょう。

練習に使用するの用紙は、市販のワークドリルを使ったり、自作してもいいですが、練習プリントを無料で配布してくれているサイトもあるので是非活用してみてください。

それでは、わたしも利用させてもらっているおすすめサイトを紹介していくね!

はさみ練習プリントが無料でダウンロードできるおすすめサイト10選

ちびむすドリル

ちびむすドリルでは、はさみの練習はもちろん、市販のドリルに引けを取らないクオリティの学習プリントが無料でダウンロードできます。

切ったパーツでケーキを飾りつけるなど、簡単な課題があるものもあり、お子さんが楽しんで学習できるようになっています。

はさみ練習の他にも、ひらがな表や図形パズルなど、幼児の知育に役立つ学習プリントが豊富なのでぜひ覗いてみてください。

はさみ練習・のりで貼る練習 プリント|ちびむすドリル

無料ぬりえ・ぼくらのずこうしつ

ぼくらのずこうしつは、オリジナルイラストの無料ぬりえがメインのサイトですが、ハサミを使い始めた小さいお子さんにおすすめの工作素材も無料配布しています。

切った後パズルとして遊べるものや、簡単に作れる子ども向けのペーパークラフトの展開図もあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

はさみで無料工作|無料ぬりえ・ぼくらのずこうしつ

やんちゃワーク

やんちゃワークは、子どもの発達が専門の公認心理師が作成した子ども向け無料プリントサイトです。

ハサミで切った後も、仲間分けのお勉強に使ったり、いろいろな学びにつながるように工夫して作成されています。

ハサミで切ろう | 専門家が作る子ども向け無料プリント『やんちゃワーク』

せいさく わぁるど

せいさく わぁるどは、保育園の現役園長が制作する無料プリントがダウンロードできるサイトです。

ハサミ練習素材のほかにも、ママのテンションも上がるかわいい制作プリントなとが豊富なのでぜひ覗いてみてください。

はじめてのはさみ練習|せいさく わぁるど

こどもプリント広場

こどもプリント広場では、小さな子供も親しみやすいカラフルで楽しい絵柄のハサミ練習プリントがダウンロードできます。

レベル順にまとめられているので、簡単なものから少しずつレベルアップして取り組んでいけます。

はさみ練習プリントレベル別一覧!無料ダウンロード【一回切り・直線切り・曲線切り】

ゆーのまいにちプリント

ゆーのまいにちプリントは、二児の母であるゆーさんが運営する幼児向け無料プリントサイトです。

初めてのハサミ練習にもおすすめのシンプルで使いやすい素材が多いので、色々と教材を探すのが面倒な人におすすめです。

ハサミの練習|ゆーのまいにちプリント

幼児無料プリント ベアーズキッズ

ベアーズキッズでは、直線切り・直角切り(ギザギザ切り)の練習ができるハサミ切りシートがたくさん配布されています。

子どもが親しみやすい、くだものや野菜などが、かわいらしいタッチで描かれています。

はさみ練習プリント|幼児無料プリントベアーズキッズ

モンテッソーリポータル バンビーノ

モンテッソーリポータル バンビーノでは、実際にモンテッソーリの現場で働くデザイナーが子ども達のために作った教材を無料配布しています。

『電車』『昆虫』『恐竜』など男の子が好きそうな絵柄のハサミ切りシートも多数配布されています。

はさみ切り|モンテッソーリポータル バンビーノ

ちいく村

通信教育などの情報を発信するちいく村では、幼児でも取り組みやすいはさみの練習プリントを無料配布しています。

初めてのはさみ練習にぴったりな練習プリントから、切った後ごっこ遊びができるはさみ練習プリントまでそろっています。

幼児向けはさみ練習プリント無料ダウンロード!のりで貼るプリントも配布

子供の習い事図鑑

子供の習い事図鑑では、はさみ練習・のり工作プリントが「簡単」「普通」「難しい」の3つの難易度別に分けられています。

見本、パーツ、台紙の3種類のプリントが用意されており、お子さんが見本を参考にパーツを張り付けたり、自由に台紙に張り付けて絵を完成させる取り組みができるようになっています。

はさみ練習・のり工作プリント一覧 | 無料ダウンロード印刷


スポンサーリンク
出産・育児
まつながのなまけものブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました