ベネッセでは、体験教材・名前シール・絵本など、豪華なプレゼントが無料でもらえるキャンペーンを実施しています。
しかし、無料プレゼントは欲しいけど、その後の勧誘電話などがないか心配ではありませんか?
本記事では、ベネッセの実施しているプレゼントキャンペーンに応募した後に、勧誘などはあるのかについて紹介します。
電話での勧誘はある?

結論からいうと、ベネッセの無料プレゼントキャンペーンに応募しあたと、ベネッセから入会のお誘いであろう電話が数回ありました。
わたしは、知らない番号から電話がかかってきたときは、電話が切れるのを待って、相手を確認するようにしているので、初めてかかってきたときは、あとからベネッセからの電話だったと分かりました。
勧誘とか苦手なので無視していたら向こうも諦めずに3日おきくらいに電話してきましたが、3回くらいスルーを決め込んでいたら、それ以降全くかかってこなくなりました。
うっかり電話に出てしまっても、無理やり入会を勧めるような悪質な勧誘はないようなので、はじめにきっぱり断ってしまった方が、頻繁に電話がかかってこなくて良いのかもしれません。
郵便物は人によってはしつこいと感じるかもしれない

ベネッセからの電話は全くこなくなりましたが、このような郵便物が、月に1回くらい届きます。
しかし、受け取ったからといって、何かアクションがあるわけでもなく、むしろ中にはシールやペーパークラフトがついてきたりして、娘も楽しみにしていることもあり、我が家では、ありがたく受け取ることにしています。
しかし、ご家庭によっては、「DMはいらない」「頻繁に届いて迷惑」と感じる方もいらっしゃるでしょう。
その場合は、簡単な手続きでダイレクトメールなどのお知らせを停止することが可能です。
WEBでのお手続きはこちらから→ダイレクトメールなど弊社からのご案内停止のお手続き
電話でのお手続きはこちらから→ダイレクトメール発送係 0120-925-400(通話料無料)
DM停止しただけでは、ベネッセ側に個人情報が残ったままなので注意しましょう。
「今後一切入会するつもりがない」、「個人情報の漏えいが心配…」そんな人は、以下の番号から個人情報の排除を依頼しましょう。
個人情報の排除を依頼する→ダイレクトメール発送係 0120-924-721 (通話料無料)
コメント