おかあさんといっしょ「ファンターネ!」の第4話で新キャラクターの「あーぷん」が登場しました。
そのかわいいビジュアルに、早くも人気を集めてるあーぷんですが、今のところわかっているのは「何かの種」ということだけ•••
ということで、今回は、気になる「あーぷん」の正体について勝手に考察してみたのでよければ読んでいってください。
①きらぼしたんぽぽのわたげ説

あーぷんは1話で、みもも、やころ、ルチータが綿毛に結んで飛ばしたお手紙を拾ってファンターネ島にやってきたことになっていますが、果たして本当にそうだろうか。
あーぷんの背中には、3人が書いた手紙がくっついていましたが、綿毛にくくりつけた枝ごと背中にくっついているのが妙だと思いませんか?
製作陣があまり深く考えずに背中につけたということもありえますが、手紙を読んでやってきたのなら、普通手にもっているのではないだろうか。そもそも赤ちゃんなのに手紙が読めるのか。
子ども向け番組なので細かいことは気にしないでと言われればそれまでですが、赤ちゃんのあーぷんが読んだ手紙を器用に枝でくるんで背中にくっつけるということができるとは思えません。
みもも、やころ、ルチータがあーぷんに、名前やどこからきたのか、質問する場面にしても、一見言葉を認識して受け答えしているようにみえますが、「あーぷん」=「バブー」的な言葉で理解して答えていたとは限りませんよね。
つまり何が言いたいかというと、あーぷんは手紙を結ばれたきらぼしたんぽぽのわたげそのものではないかということ。
だとすると、せっかく誰かに見つけて欲しくて飛ばしたのに、読まれずにそのまま戻ってきたということになるので、それもそれでどうなんだという感じにはなりますが•••
②オープニングに登場する花説
水とお日様と土を好むあーぷん。アンモさんによると何かの種のようですが、花と考えるのが自然ではないでしょうか。
注目して欲しいのは、オープニングムービーで登場する大きな花です。
種から芽が出て、たくさんの花を咲かせて大空へ伸びていく様子が描かれていますが、この大きな花があーぷんが成長した姿なのではと予想。
①の考察と合わせて、オープニングの花がきらぼしたんぽぽということも考えられるのでは、なんて思っています。
(追記:第6話でオープニングにあーぷんが登場したことでこの考察はハズレ)
あくまでも私の憶測で、ほぼ妄想に近いですが、皆さんは、あーぷんの正体はなんだと思いますか?
コメント