生後5ヶ月頃になると、いよいよ離乳食スタート。ついついデザインで選んでしまいがちですが、おっぱいやミルク以外のものを初めて口にする赤ちゃんのために、安心・安全な物を選んであげたいですよね。
また、「離乳食時期から幼児期まで長く使用できるか」ということも、食器選びで重要なポイントです。
今回は、赤ちゃんが安心して使えて、離乳食時期だけでなく、その後も長く使うことができるベビー食器を紹介します。
赤ちゃんやママが使いやすいように考えられているため、出産祝いや誕生日プレゼントとしてもおすすめです。離乳食用の食器選びに悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね。
ezpz(イージーピージー)

ezpzのベビー食器は、テーブルにしっかり吸着してお皿が動かないので、手づかみ食べや、スプーン・フォークの練習などにぴったりですね。
赤ちゃんがひっくり返したり、床に落とす心配がないのでママのイライラも軽減。マットが食べ散らかしをキャッチするので、片付けも断然楽になります。
アメリカ食品医薬品局承認の食品用シリコン100%で、フタル酸・BPA・PVC不使用なので、安心して使用することができます。
にっこり笑っているお顔のようなデザインのezpzに盛り付ければ、苦手な食材も食べてくれるかもしれませんね。
▼ベビーチェアのテーブルにも使えるコンパクトサイズの「Mini mat」
▼大きなマットで食べこぼしもキャッチする「Happy mat」
▼スープや麺類におすすめの「Happy Bowl」
SONOBE( ソノベ ) ブナベビーナーサリーセット( お食い初めセット )

こちらは、職人さんがひとつひとつ丁寧に仕上げている、ブナの木で出来たお食い初めセットです。
nursery(ナーサリー)とは育児用食器のことで、蓋付き椀、ピッコロボウルL・S、ディッシュL・S、トレー、スプーンの豪華な7点。
お食い初めの用セットとして販売されていますが、離乳食や幼児期の食器、おままごとの道具として、長く使うことができます。
木製なので、軽くて割れにくく、熱くなりにくいという特徴があります。角がなく、滑らかな手触りで赤ちゃんの口に触れても安心です。
天然木を使用しているため、同じ木目のものは2つとなく、使い続けるほど味わいを増していくのも魅力です。
agney(アグニー)ジグソープレートセット

ジグソープレートは知育と食育を意識したデザインで、自由に組み替えが出来るので、想像力と創造力も養えちゃう一石二鳥の食器です。
組み合わせ可能な配置は、なんと 120 パターン以上!!お料理や気分に合わせて自由にカスタマイズ出来るので、ご飯の時間が楽しくなっちゃいますね!
成長が早く、曲がらずに真っ直ぐ伸びることから縁起物として尊ばれてきた天然竹素材を使用し、名入れもできるので出産祝いや誕生日の贈り物などにもぴったりです。
天然素材なのに、食洗機や食器用中性洗剤もOKで扱いやすいのも嬉しいですね。
デポーが厳選「はじめての離乳食セット」

木のおもちゃデポーは、おもちゃをはじめ、スタッフが厳選した日用品や雑貨、食材を取り扱うお店です。
良質で、安心安全、永く愛用できる商品を取り揃えているデポーが、機能的で、本当に必要なモノのみ厳選しました。
セット内容は、たまおわん、キッズ汁椀、ユニバーサルプレートSS、ユニバーサルプレートM、つよいこグラス小、持ち手付きトレイ、こどもの三角箸、離乳食スプーンの8点。
NUPPU(ヌップ) ベビーシリーズ

フィンランドのヘルシンキを拠点に活動するデザイナーのマイヤ・プオスカリが自身の子育てを通して、こどもにも大人にも扱いやすい食器セットをデザインしました。
製造には波佐見焼の伝統と技術を活かし、一つひとつ丁寧に焼き上げられています。
セット内容は陶器製のカップ・ボウル・プレート・スプーン、スタイの5点。
NUPPUが扱いやすいプラスチックではなく、陶器製の食器にこだわっています。
それは、「物を大切に使い続けるよろこびを知ってほしい」「割れてしまうからこそ、物を大事にするという気持ちを育める」という考えから。
もし割れてしまっても、3年間の保証期間内であれば、いつでも無償で交換できます。(期間中1度のみ、1点限り。)
Reale(レアーレ)食器フルセット

こちらの食器は、「男性がもっと積極的に育児に参加できるように」とパパ目線でデザイン設計されています。
ヨーロッパの王宮の食卓に並ぶクラシックな銀食器をイメージした食器です。
子どもが食卓の王様・女王様になり、楽しい王室のような食事ができるようにという願いが込められています。
抗菌・抗カビ・抗ウィルス>効果の高い日本の竹を原料にした新素材「BIO(バイオマス)プラスチック」を使用し、安全性や地球環境にも配慮されています。
高級感のあるデザインは、ふだんの食事はもちろん、クリスマスやお正月、お食い初めにも大活躍です。
combi【はじめて離乳食】かさなる食器 収納じょ〜ず

「かさなる食器 収納じょ〜ず」使いやすさはもちろん、片付けのしやすさ、収納のことも考えて開発されています。
セット内容は、ご飯茶碗・小ばちミニ・小ばち・小皿・フィーディングスプーン・スプーン・フォークの7点。
その名の通りスッキリ重なるのが特徴で、電子レンジOK・食洗機OK・消毒・除菌OK(煮沸・電子レンジ・薬液)なので、使いやすいと評判です。
食器のデザインには日本伝統の配色法「かさねの色目」を用いていて、長く使っていても飽きがきません。お値段もリーズナブルなのが嬉しいですね。
ル・クルーゼ ベビー・テーブルウェア・セット

ル・クルーゼのベビー食器は、可愛らしいデザインや色使いでママ達の心をガッチリ掴んでいます。離乳食の写真を残すママも多いので、ル・クルーゼのベビー食器なら、写真映えもバッチリです!
ル・クルーゼの商品は、耐久性に非常に優れているので、大切に使えば一生もの、さらには世代を超えて受け継ぐこともできると言われといます。
1200度の高温で焼き上げられたストーンウェア(炻器)は、丈夫で傷がつきにくく、汚れやにおいが付きにくいという特性があり、電子レンジだけでなくオーブンも使えるので、離乳食後も焼き菓子やグラタンなどの器として活躍してくれます。
コメント