ブログにインスタグラムの投稿を埋め込む時に、キャプション(投稿の文章)が長いと、バランスが悪くなったり、見づらくなってしまうので、キャプションを非表示にして載せたい時がありますよね。
この記事では、WordPressの記事内にインスタグラムの写真のみを埋め込む方法を紹介しています。
Instagramの埋め込み方法

まずは、インスタグラムで埋め込みたい投稿を開き、右上の「…」をクリックしたら「埋め込み」を選択します。

埋め込みをクリックすると、このような画面が表示されるので「埋め込みコードをコピー」をクリックします。
この時、「埋め込みコードをコピー」の上にある「キャプションの追加」のチェックを外すとキャプションを非表示にして写真のみを埋め込むことができます。
あとは、ワードプレスのカスタムHTMLブロックに先ほどコピーした埋め込みコードを貼り付ければ埋め込み作業は終了です。
コメント