生後11日目、いつものように、沐浴しようとオムツを脱がせると、オムツに血がついており、みると臍の緒から出血しているようでした。

初めてのことで、これが正常なことなのかわからなかったため、出産した病院の助産師による電話相談にかけてみることにしました。
電話相談の用紙には、『日常の何気ない疑問、不安までどんなことでも気軽に相談してください。』と書いてあったのでウェルカムな感じかと思いきや、事務的な対応で、ちょっと期待していたのと違うと思ってしまった(笑)
通院中や入院中は、不安に寄り添ってくれたり、優しい言葉をかけてくれたり、とっても心強かっただけにギャップに悲しくなったのでした。
それはさておき、赤ちゃんの臍の緒に関しては、市販のアルコール消毒液を、綿棒などにつけて、おへその根元を消毒すれば大丈夫とのこと。
傷口のようで痛そうに見えるかもしれませんが、赤ちゃんにとってはなんともないみたいです。
赤ちゃんの臍の緒や、臍の緒が取れた後の軽い出血は割とよくあるみたいなので、ほっとしました。
妊娠中や子育て中のママなら無料で貰える!

プレママ&ママ応援!無料プレゼントに加えて、抽選で電動自転車や人気調理家電も当たる。Fammプレママ&ママ応援プレゼントキャンペーン

会員の妊婦さん、出産後のママさんに、妊婦さん向けの情報誌『ゼクシィBaby 妊婦のための本』、育児情報誌『赤ちゃんが生まれたら読む本』をご自宅まで無料でお届けします。
コメント