毎日のお子さんの歯磨き苦労していませんか?
「子供の虫歯は親の責任」とまで言われていて、それが余計プレッシャーになっている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家の1歳7ヶ月の娘も仕上げ磨きが大嫌い。「絶対に虫歯にはさせたくない」「ちゃんと磨かねば」という思いから、いつも馬乗りになって大泣きされながら磨いていました。
先日、娘の歯磨き嫌いが少しでも良くなるといいなと思い小児用電動歯ブラシを購入してみたところ

こんな風景から・・・

こんな親子ニコニコの歯磨きタイムに・・・!
今回おすすめするのは小児用電動歯ブラシ「ベビースマイルレインボー」です。
製造元は電動鼻水吸引器の「メルシーポット」が大人気なシースターということで、期待に胸を弾ませながら購入してみました。
実際にベビースマイルレインボーを使ってみて感じたことをまとめてみたので購入の際に参考にしていただければと思います。
シースター小児用電動歯ブラシ「ベビースマイルレインボー」
安心の日本製
ベビースマイルレインボーは日本国内の厚生労働省認定工場にて、一本一本丁寧に品質管理されています。
毎日使うものだし、口に入れるものなので、安心で信頼できるメーカーのものを使いたいですよね。
超やわらかソフトブラシで0歳から使える
ふわふわのソフトブラシを採用しているので、デリケートな乳歯にも安心して使えます。
別売りのかため替えブラシにつけ替えれば、成長後も長く使えます。
好きな色で楽しく歯磨き
スイッチ1回目でレインボーに点灯、2回目で好きな色でストップして振動スタート、3回目で白色LEDライトが点灯します。
1分間に16,000回の音波振動
手磨きのように手を動かさなくても、しっかりと汚れ落とすことができます。
ベビースマイルレインボー実際に使ってみた感想

まずレインボーライトを点灯すると興味津々でニコニコしながら近づいてきました。
仕上げ磨きをしようと膝に寝かせるとやはり最初は泣いて逃げようとしましたが、振動をスタートして磨き始めるとピタッと泣き止みました。
お子さんによっては振動を怖がるかもしれませんがうちの娘は面白がって自ら口を開けて磨かせてくれるようになりました。
30秒ごとの「ぶるっとタイマー」が、娘とってツボだったようで、私が一緒に「ブブブッ」とマネをすると毎回笑ってくれます。
仕上げ磨きする側としては、今まではじっとしていなくてちゃんと磨けているか不安でしたが白色LEDライトのおかげでお口の中がよく見えて隅々まで磨けたのを確認できるので安心感があります。
あんなに仕上げ磨きを嫌っていた娘が、なんと使い始めて3日目には自ら床に寝っ転がり磨いてアピール!
「ウィンウィンウィン」といって歯磨きしようと誘ってくるようになり、仕上げ磨きがすっかり楽しみになったようです。
ベビースマイルレインボーの悪い口コミ
「積極的に歯を磨くようになった」「泣き止んでくれた」などほとんどが良い口コミでしたが、中には悪い口コミも少ないながらあるようです。
ベビースマイルレインボーにまつわる悪い口コミの真相について確かめていきましょう。
毛が柔らかいので毛先が広がりやすい?
お子さんがブラシを噛むくせがあったり、手磨きと同じ感覚でブラシをゴシゴシと動かすと、毛先が広がってしまうようです。

我が家も電動歯ブラシに慣れるまで、ついつい今までの習慣で手を動かしてしまっていて1週間もしないうちにこのような状態になってしまいました。
ブラシは歯の表面にそっと当てるだけでOKなので身に覚えのある方は使い方を見直してみてくださいね。
また、お子さんの年齢や歯の生え具合によってはかための替えブラシを使用してみると良いかもしれません。
ヘッド部分が外れやすい?
ヘッド部分は取り外しがしやすい分、お子さんがブラシを噛んだりした時にブラシを動かすと簡単に抜けてしまうことがあるようです。
我が家では磨いている最中にブラシが外れてしまったことはありませんが、安全のために改善してもらいたいですね。
電池の減りが早い?
電池寿命約3ヵ月と書かれているにもかかわらず、我が家では使い始めて2、3日で電池がなくなってしまいました。
新しく購入した電池に交換したら解決したため本体自体に問題があったわけではなく単なる電池切れだということが分かりました。
電池は未使用でも少なからず自然放電してしまうため、使い始めてすぐに電池切れを起こしてしまったことが考えられます。
口コミで電池の消耗が早いと言っていた方ももしかしたら私のように買い置きしたまま長時間放置した電池をいれていたのかもしれません。
電池切れなのか、故障なのかを正しく見きわめるためにも、新品未使用の電池を使用するようにしましょう。
ベビースマイルレインボーまとめ

ベビースマイルレインボーは総評して良い口コミが多かったのでお子さんの歯磨きで苦労しているという方は試して見る価値はありです!
電動歯ブラシは基本の歯磨きを身につけるには不向きと言われているので、我が家ではあくまでも仕上げ磨き用として使用しています。
毎日の歯磨きタイムが苦痛だという人は、ぜひベビースマイルレインボーを導入してみてはいかがでしょうか。
コメント